ホーム 志美子2020年5月25日 睦沢の自宅にて
jpg ファイル クリックで拡大 2020年5月25日 睦沢の自宅にて 長生不動尊 天台宗 弘行寺 住職 片岡俊陽 四十九日法要 新ボン法要


2014-01-30 脳梗塞で 千葉県循環器病センターに、
2014-03-12 茂原中央病院 転院  2014-11-06 睦沢の里に入所 
 その後 ほぼ 週4回 施設に行き 車いすに乗せて廻る、 以前から、デーサービスに来ていたので、 多くの方が挨拶、握手などしてくれていました。
 睦沢の里は令和2年2月26日(水)より面会禁止になり、 会えなくなり、気力も落ちたのではないかな、と思いますが、
2020-04-26に100才になり、なんとか人生100年時代の尖兵となりました。
 葬儀は6年間もどっていなかった自宅で、子兄弟だけで行いました。    四十九日法要は7月4日 弘行寺にて
志美子写真   山形ー社務   社務治八郎-社務みすい     山形八千代
2020年5月25日 睦沢の自宅にて   長生不動尊 天台宗 弘行寺 住職 片岡俊陽 四十九日法要(7/04) 新ボン法要(8/15)
L h